気の向くまま

『ひとりごと』

老齢化社会だ。
私も店の定年を過ぎ9年が過ぎた。
『かあさん』のお陰で好きな様に生きている。
目と耳は若かった頃よりもずいぶん衰(おとろ)えたが
口(くち)は達者。足もなんとか動く。
平均寿命まで生きるとするなら、あと7、8年
今さら英語を覚える必要もないが
着物は出来るだけ着用し、新しい商品をチェックはしたい。
目が悪いから商いも出来ないが
ホームページに新情報を書くことぐらいは出来る。
最近、書いた文字の読み直しも難しくなったが
スタッフが直してくれるだろう。
楽しいことを考え、なるべく『かあさん』に迷惑をかけないように。

コメント投稿フォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

来店のご予約

正直屋の安心サービス「半衿付け」

長襦袢をご持参ください。半衿をご購入の方にはサービスでお付けします。
※1週間ほどの時間をいただきます。ご持参の方、配送はできません。

愛知県名古屋の振袖正直屋なら、成人式や披露宴のヘア・メイク・着付もあんしんサポート!!レンタルも正直屋
正直屋のあんしん
悉皆(着物の全てを直します)
気の向くまま

新着情報

『ひとりごと』

老齢化社会だ。
私も店の定年を過ぎ9年が過ぎた。
『かあさん』のお陰で好きな様に生きている。
目と耳は若かった頃よりもずいぶん衰(おとろ)えたが
口(くち)は達者。足もなんとか動く。
平均寿命まで生きるとするなら、あと7、8年
今さら英語を覚える必要もないが
着物は出来るだけ着用し、新しい商品をチェックはしたい。
目が悪いから商いも出来ないが
ホームページに新情報を書くことぐらいは出来る。
最近、書いた文字の読み直しも難しくなったが
スタッフが直してくれるだろう。
楽しいことを考え、なるべく『かあさん』に迷惑をかけないように。

コメント投稿フォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です