正直屋のあんしん
振袖について
平成22年より作り続けているオリジナル振袖ブック「リボーン」の他、令和の年になり、ふりそで21の「こだわりの逸品」も取り扱っています。
着付・ヘアメイク・前撮りはプロの美容師・カメラマンにより、店内にて移動しなくて美しい着姿にこだわります。
最近のママ振・姉振にも対応。前撮り・後撮りもいたします(要予約)。
サイズ直し・シミヌキ・丸洗い・洗い張りなどの「振袖のお手入れ」小物合せなどもいたします。着用されるご本人と振袖一式をご持参し、ご相談ください。
購入の方には縁加工を勧めています。加工済みの振袖には「正直屋縁」のシールをつけ、安心で安価なシミヌキ等をいたしております。
縁加工について
平成7年10月31日にサービスマーク(商標登録)の許可が下りました。悉皆の中のシミを予防する加工を施すもので、シミを取れやすく安価に、また、カビが生えにくくする加工です。悉皆では焼け直し、ひどいシミヌキには、令和の年より京都の悉皆専門業者とも取引を始めました。
ウェブについて
平成12年よりウェブを始め、「正直屋縁」と「振袖正直屋」のサイトを活用。ラインブログ・インスタグラム・FaceBook・動画が見られます。 振袖さがしをお手伝いするポータルサイト「My振袖」もご覧ください。
令和の年になり「ふりそで21」のグループで「こだわりの逸品」振袖も新しく見られるようリンクしました。
正直屋の情報が見られるところ
個人情報
改正個人情報保護法の施行に伴い、個人情報保護委員会に個人情報のオプトアウト提供者であることの届け出をし、受理された業者より名簿を購入し、DM発送をしております。
※ご案内が不要な方には発送停止させていただきます。大変お手数ですが、フリーダイヤル0120-39-0529までご連絡ください。
呉友会について
東海呉服友の会の理事として、前払い式証票等の規則に基づく法律の許可を通産省で昭和50年より許可された積立方式の友の会で、平成8年より正直屋単独で財務省(東海財務局)の許可を取り続けています。くわしくは各店係にお尋ねください。
お問い合わせ 鶴舞本店 0120-39-0529 和合店
0120-52983-1(愛知県内のみ)