フェイスブック
『振袖正直屋』『正直屋縁』の直しが進まず せっかく振袖21で作った動画も見られない 『ひめキュン・フルーツ缶』の歌が聞きたいと思っていたら HP担当者がフェイスブックで見られるよう アップしてくれまし…続きを読む→
[続きを読む]

『振袖正直屋』『正直屋縁』の直しが進まず せっかく振袖21で作った動画も見られない 『ひめキュン・フルーツ缶』の歌が聞きたいと思っていたら HP担当者がフェイスブックで見られるよう アップしてくれまし…続きを読む→
[続きを読む]
一歳未満の幼児の死児率が日本の場合 現在は1000人に2人だそうだが 100年前は5人に1人が亡くなっていたそうだ 時代の進歩で色々な悪い要因が なくなっていったから死亡率が低くなった だが現代でもそ…続きを読む→
[続きを読む]
盆休みも終わり、この夏休み中に 振袖を決めておきたいとお考えのお客様 正直屋では山本彩、平 佑奈のブランド振袖 『スズネ』の新作DMを提案しました。 バッティングのいやなお客様には 一見の振袖ばかりで…続きを読む→
[続きを読む]
お盆休みのお知らせ 8月15日(月)~18日(木)までお休みします。 残暑お見舞い申し上げます。 ただ蝉の鳴き声だけが この夏の暑さを強烈に印象づける いつか虫達は戻ってくるだろうか? 注 虫とは蝶・…続きを読む→
[続きを読む]
鶴舞公園では色々な花が見頃。バラや菖蒲(しょうぶ)これからはアザサイ交通の便もいいから時間が開いたら、ちょっと息ぬきに軽く散策。 朝早くならラジオ体操。さわやかな風と花の香りがいいヨ。 振袖正直屋では…続きを読む→
[続きを読む]
今年もゆかたセット(ゆかた、帯、下駄)は、1万円未満が人気と考え仕入れをした。 ネットでの販売価格も中国の人件費アップの影響からこれ以上のディスカウントは考えられない。 それより、今夏も一度でも多くの…続きを読む→
[続きを読む]
2015年の訪日外国人旅行者は1973万人。前年比47%増というから、2016年は3000万人に達するかも。 その外国人に着物はどう写るか?京都ではレンタル着物、ヘア、着付と観光が人気。 着物入門とし…続きを読む→
[続きを読む]
大型連休も終わった。休み中に29年度成人式の成約状況を調べてみた。 早くから購入された人が多い。まだ、これから検討されている人も… 異常に過熱化しているのは、業界人かもしれません。 名古屋の振袖正直屋…続きを読む→
[続きを読む]
クールビズの提案がされてもう12年経つそうです。毎年色々な意見が出ながら続いてる。ということは民間でも認められていることか? 先日ニュースでは、和紙のブレザーが話題になっているとか。軽くていいようです…続きを読む→
[続きを読む]
立夏(5月6日頃)から立秋(8月8日頃)までを、昔は夏と呼んでいたそうですが、単衣(ひとえ)の時期がやってきました。 単衣を上手に涼し気に着用し、楽しむのが本物の着物通だとか。 『ゆかた』が安価で購入…続きを読む→
[続きを読む]
私は幼児の頃からノドが弱く、成人を過ぎた頃からはアレルギー性鼻炎でも悩ませられ、子供の頃からの躾で行ってきた『ウガイ』を65才の年になっても行っている。 今年久々にノドをよく使い扁桃腺が腫れた。『無理…続きを読む→
[続きを読む]
『一人で着物」が着られるからいいわネエ』と知人に褒められたと喜んでおられたお客様。 普段着は常着だから当然自分で着用するものだ。洋服を他人に着せてもらえるのは幼児か老人。 昔は皆着物。洋服のように着慣…続きを読む→
[続きを読む]
『一人で着物」が着られるからいいわネエ』と、知人に褒められたと喜んでおられたお客様。 普段着は常着だから当然自分で着用するものだ。洋服を他人に着せてもらえるのは幼児か老人。 昔は皆着物。洋服のように着…続きを読む→
[続きを読む]
着物屋が着物を好きじゃないと着物は売れない。好きなら当然着用しているのが当たり前です。 ところが着物は着用しても己らは着用しません。 せめて仕事中だけでも業界人が着物を着れば、もっと普段着が市場に出廻…続きを読む→
[続きを読む]
30年成人式も早い人は成約された方も有り、18歳の厄払いで着用し氏神様へ参拝しよう。最適な振袖チェック方は、SPが一番だヨネ。手軽にお店や振袖選びが決まったら試着しよう。 ★新着情報 振袖37点フルセ…続きを読む→
[続きを読む]
呉友会とは財務省東海財務局の管理する「資金決済に関する法律(資金決済法)」のもとに運営している積立金方式の友の会のことです。以前は「前払い式証票の規則等に関する法律」といい、昭和50年に名古屋の同業数十社が集まり、通産省の許可を得て始めた「東海呉服友の会」が前身です。平成9年からは「正直屋呉友会」として、正直屋で運営しています。
正直屋ブログ951号 2020年6月8日 友の会(呉友会)参考
現在、積立方法は毎月5,000円、10,000円、20,000円のコースがあります。
一口5,000円を1年間積立していただきますと、60,000円。その金額に10%の加算金(6,000円)が加わり、1年後には66,000円の買物をしていただける積立友の会です。
年に2回、東海財務局に報告しています。
積立は銀行、郵便局の自動引き落としができます。
詳しくは
名古屋市昭和区 鶴舞本店
0120-39-0529 ☎︎052-741-0529
愛知郡東郷町 和合店
0120-52983-1(愛知県内のみ) ☎︎0561-38-5298
コロナ感染予防の為、店内には手の消毒液・空気清浄機・サーキュレーター等が取り付けてあります。
マスク着用のご協力をお願いします。
又、ご予約いただければ、密にならない配慮をいたします。
HPやDMでお気に入りの品があれば、その商品が店にあるか調べてもらいもしょう。
必ず試着をして顔写りをチェックしましょう。
成人式以外にも、卒業式・結婚式・七五三の折りの着付・ヘア・メイク前撮りも店内で行っています。美容し・カメラマンの都合もあるので必ず予約しましょう。
着用後のシミヌキ・丸洗い等のお手入れも正直屋にお任せ下さい。
正直屋は「ふりそで21」の加盟店です。正直屋では同柄・同色の振袖を同地区2枚の販売・レンタルはしません。
「こだわりの逸品」振袖、悉皆(しっかい)[シミヌキ・洗い張り・仕立・焼直し等の着物のお手入れ]、着付・ヘア・メイク・前撮りも「あんしんサポート」
困り事はよくある質問Q&Aをチェックください。