2023年05月

『着付教室』NO,7

着付教室の先生の中にも色々ある。 お金儲けの為に先生になった人、 着付けは出来るが自分は着ない。 こんな方に着せてもらうと、締(し)めすぎられたり 反対にゆるすぎて着崩れ(くず)れたりする。 着付教室…続きを読む→

[続きを読む]

『モデル撮影』

大阪の海遊館で成人式のモデル撮影をした。 30年程前のことだ。 その可愛いいお嬢さんが現在51才。 今は、可愛いというより、美しいかな? 久しぶりにお会いしたらケラケラ笑う。 私も年を取ったからネ。 …続きを読む→

[続きを読む]

『着付教室』NO,6

着物着用日(お祝いの日)は、晴れの日が多いのですが、 年間では晴れの日は、そんなに多くはありません。 当然着せてもらうということになるので どうせなら、ヘア、メイクも一緒に ということになります。 一…続きを読む→

[続きを読む]

『着付教室』NO,5

着物を毎日着るようになると、 初めの内は、視線が気になる。 5年も過ぎ、着慣れた頃に、たまに洋服を着ると 無い袖に入っている物を取ろうとして空振りすることもある。 それがおかしい。 着付教室は、着装機…続きを読む→

[続きを読む]

『着付教室』NO,4

当店でも昭和40年代から着付教室を初めた。 振袖購入特典でも3ケ月間無料をつけた。 たくさんの先生が出来た。 だが、美容院で、着付、ヘアが出来るようになると 次第に教室の欠席者が増えた。 サービスの3…続きを読む→

[続きを読む]

『着付教室』NO,3

着付教室は着物業界に貢献(こうけん)し続けている。 そもそも着物が着れない人に 着物のことを教え、着れる様にし、そして好きにさせる訳で 着れる人から見れば、あたり前の事なのだ。 明治時代から少しずつ和…続きを読む→

[続きを読む]

『着付教室』NO,2

着付教室に人気が集り それを商いとして利用する会社が表われた。 着る機会を作り、提案したが それにはこんな着物を着ましょう・・・。 それも着物ファンは上手に載った。 本当に着物好きになる人も増えた。

[続きを読む]

『お出掛け』

ゴールデンウィークの5月5日から 振袖の写真撮りがあり 6日の和合店のお客様は その姿でお出掛け。 5月の風は気持ちがいい。 天気も良かったし、その姿で公園等で撮影も 着物姿はいつでも記念日になる。

[続きを読む]

『ゴールデンウィーク』

ゴールデンウィークも終った。 TIME誌に賞賛された名古屋の街 道路は平日より空(す)いていた。 映画『MER』はちょっと混んでいた。 休日なんだから、これぐらいが丁度いいナア。

[続きを読む]

『着付教室』

昭和40年代後半頃からだったと思う。 着物は購入したが、一人で着られない。 そんな理由から着付教室に入会する人が増えた。 先生になれば紬や小紋を常着として着ても上品でいい。 常着で着られる様になると又…続きを読む→

[続きを読む]

『振袖さまざま』NO,7

名古屋にも名古屋友禅の作家がいる。 ほとんどが、すべて本人の手作業だから オリジナルの作品・・・だから高額。 ○○作といっても宣伝しないから知名度が 一部の方に限られる。 その作家の作品が好きでないと…続きを読む→

[続きを読む]

『名古屋』

TIME誌で名古屋が『世界で最も素晴らしい場所』 50選だと聞かされた名古屋市長 『間違っとれせんか?』と・・・・・。 名古屋市民すべてはそう思っただろう・・・・? 正直でよろしい・・・・それが名古屋…続きを読む→

[続きを読む]

『振袖さまざま』NO,6

インターネット時代はもう動画の時代。 何をするにもお金のかかる時代。 だが、同じ費用を使っても 成功する場合、失敗する場合がある。 インターネットは、キャッチコピーだとか。 振袖を動画にしても『ほしい…続きを読む→

[続きを読む]

『振袖さまざま』NO,5

振袖の宣伝方法も これからはカラーコピーが多くなるのでは? という話。実際、案内状代もバカにならない。 当店は、振袖21のグループに入り、安価に務(つと)めているが それでもけっこうな経費だ。 お客様…続きを読む→

[続きを読む]

『振袖さまざま』NO,4

この50年間を振り返えると 振袖も色々作った。 真白な下着を振袖と長襦袢の間に着せたり 現在は袖丈(ソデタケ)も身長に合わせて作るが 40年程前はほとんどが袖丈2尺5寸だった。 だから、身長によっては…続きを読む→

[続きを読む]